YouTubeから聞こえるアメリカの声

「愚かな時代」知りながら自滅する種..人類

In Environment on 2009/03/23 at 22:35

資料保管人の言葉

‥回避することが出来たのにしなかった、なんということだ、一体何を考えていたんだ、絶滅に直面しながら一笑に付すなんて‥
‥人類の歴史の常は、生まれて来たときよりも少しだけ世界を良くして去る、進歩することだったはずだ。車輪、法律、ペニシリン。それが子供や孫たちへの約束だったはずだ‥
‥不思議だ、これらの映像を見ていると、まるで望遠鏡で遠くの海辺を見ているようだ。小さな面積の中で人々は堂々巡りをしている。そして津波がすぐそこに迫っている‥
‥私たちは自らの力で絶滅する、初めての種になるだろう。そうなることを知りながら絶滅していく種。その愚かさは何を意味するだろう‥

The Age of Stupid 愚かな時代
http://www.ageofstupid.net

2055年、気候異変によって変わり果てた地球に一人残された「アーカイヴィスト 資料保管人」。氷が溶けてしまった北極に設置された「地球資料館」で、いつか地球が蘇生する日のために、資料を整理している。二度と同じ間違いを侵さないように。

彼が目を通すのは現在実際に進行している事柄。
山の変化に涙する82才のフランス人登山ガイド、国民全員が飛行機に乗れるための低額航空会社を発足するインド人、シェル石油で働きながらカトリナ時に100人を救済したアメリカ人、シェル石油が最も利益を上げている石油産地で近代的な生活を望むナイジェリア人、戦争で両親を亡くし兄弟を捜すイラク難民の子供たち、反対勢力と闘う風力発電開発者のイギリス人..

未来を舞台設定に、ドラマとドキュメンタリーとアニメーションを組み合わせた、90分映画作品。2009年3月15日にロンドンでプレミアが行われ、3月20日より全英公開中。米国5月プレミア、オーストラリア7月プレミア、インド9月プレミア予定。「資料保管人」を演じるPete Postlethwaite ピート・ポスルスウェイトは、英国が誇る舞台俳優。映画「父の祈りを」「ブラス!」などでも有名。

制作費は一般からの投資「crowd-funding」によって賄われれた。
http://www.ageofstupid.net/money

現在32カ国語の字幕を付けたDVD制作のための翻訳者を求めている。
http://www.ageofstupid.net/translation_for_subtitles

第一翻訳者を求めている言語: ヒンドゥー(インド)、グジャラチ(インド)、ベンガル(インド)、スワヒリ(アフリカ)、ウルドゥー(インド、パキスタン)

第二翻訳者を求めている言語: ヒンドゥー(インド)、グジャラチ(インド)、ベンガル(インド)、スワヒリ(アフリカ)、ウルドゥー(インド、パキスタン)、インドネシア、オランダ、ハンガリー、スウェーデン、チェコスロバキア、スロバキア、ベトナム、マレーシア、タイ、ビルマ、ハウサ(ナイジェリア)

既に翻訳者が決まった言語: イタリア、フランス、スペイン、ロシア、ポルトガル、ドイツ、トルコ、ポーランド、ルーマニア、クロアチア、オランダ、フィンランド、ギリシャ、ノルウェー、アラブ、ヘブライ、日本、中国呉、北京、マラヤーラム(インド)、バハサ(インドネシア)、タイ、韓国、プンジャビ(インド)、ベンガル(インド)、アイスランド

目標は観客2億5千万人!この映画のことを知らせよう!気候変動対策へのアクションに参加しよう!
NOT STUPID – 私は愚かではない
http://www.ageofstupid.net/notstupid

– – – – – – – –
関連記事: 地球温暖化ドキュメンタリー映画「エイジ・オブ・ステューピッド」―未来を無視する愚かな時代を映しだす
http://www.newsmag-jp.com/archives/563

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。