YouTubeから聞こえるアメリカの声

ユッスー・ンドゥールのドキュメンタリー「I Bring What I Love」

In Music + on 2009/06/18 at 00:14


“A singer with a voice so extraordinary that the history of Africa seems locked inside it.” – Rolling Stone
「彼の声は限りなく超越し、まるでアフリカの歴史がすべて取込まれているようだ」ローリングストーン誌

“One of the world’s greatest singers.” – The New York Times
「世界で最も偉大な歌手の一人」ニューヨークタイムス紙

“One of the 100 Most Influential People in the World” – Time Magazine
「世界で最も影響力のある100人の一人」タイム誌

“Egypt Album Crosses The Line”
「『エジプト』は境界を超えた」

“From a Senegalese Master, A Tolerant Side of Islam” – The New York Times
「セネガルの偉大な音楽家、そしてイスラム文化の寛大な側面の使者」ニューヨークタイムズ紙

These people calling us with the negative sense of Islam. This is something that can help overcome that.
「イスラム教徒に悪感情を持っている人々が大勢います。あなたのコンサートはそれを変えられます」イスラム教徒

Music is part of everything. My religion is also part of everything. Some believe we shouldn’t sing about religion. The elders..they objected. There’s a time coming when people really want to listen.
「音楽はすべての事柄の一部だ。私の宗教もまたすべての事柄の一部だ。宗教について歌ってはならないと信じる人たちがいる。高齢者たちは特に反感を持つ。だが人々が本当に耳を傾ける日がきっと来る」ユッスー・ンドゥール

Youssou Ndour: I Bring What I Love
http://www.ibringwhatilove.com

一人の声の力で世界が変えられるかもしれない‥ユッスー・ンドゥールの「I Bring What I Love」は、そんな彼の旅を記録した音楽に満ちたドキュメンタリー。ローリングストーン誌に「アフリカの歴史がすべて取込まれている声」と評されたユッスー・ンドゥールは、二つの世界を持っている。アフリカのミュージシャンで最も売れている世界的なポップスター、西アフリカの伝統音楽の語り部/Griotグリオ。そして人権運動家としてこの30年間、ボノやニナ・チェリーやピーター・ガブリエルらと共に共同活動している。世界の大勢の情熱的なファンのためにツァーを続ける毎日だが、故郷のセネガルでは人々に慕われ、広い世代に刺激を与える存在だ。

2005年、敬虔なスーフィームスリムであるンドゥールは、自分の信念をこめた宗教的なアルバム「エジプト」を発売した。イスラム経の寛大な側面をもっと世界に知って欲しい願いをこめて。だが発売と同時に、故郷のセネガルでは神への冒涜として拒否された。店はCDを返品し、ンドゥールは論争の的になった。監督のChai Vasarhelyiは、この期間二年以上ンドゥールをカメラで追う。アフリカ、ヨーロッパ、アメリカへと演奏を続けながら、ンドゥールはこの挑戦へどうやって立ち向かうかを語る。そして最後には世界のそして故郷の観衆の心を勝ち取る。

「I Bring What I Love」はユッスー・ンドゥールの希望に溢れた人生への扉を開ける。先祖から受け継いだ語り部としての謙虚な出発、そして音楽の喜びを分かち合う情熱、そしてタイム誌の「世界で最も影響力のある100人の一人」に至るまでの人生の扉だ。語り部が伝えるメッセージは、今の時代に響き渡る。

2009年6月ニューヨーク上映開始

Egypt: Youssou N’Dour
http://www.amazon.com/dp/B00024BHCO
エジプト: ユッスー・ンドゥール
http://www.amazon.co.jp/dp/B000GALBXO

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。