YouTubeから聞こえるアメリカの声

マドンナの旅「I AM BECAUSE WE ARE」全編

In Health CareHuman Rights on 2009/04/14 at 22:06


I’d like to say hello to everyone out there on YouTube, and I hope you’re gonna watch my film “I AM BECAUSE WE ARE”. I decided to make this film because I was made to aware of over one million children who’ve been orphaned by AIDS, I felt like this is the story that the world need to hear, so I made a film. And this film takes you on intimate personal journeys to people who’s life have been touched by the AIDS epidemic, children who’ve lost their parents, parents who’ve lost their children, families who’ve been devastated, and entire generation of adults have been wiped out because of this disease. If you’d like to get involved, or learn more about my film, please go to my website.

YouTubeをごらんの皆さん、こんにちは。どうか私の映画「I AM BECAUSE WE ARE」を見て下さい。私がこの映画を作る決心をしたのは、百万人以上の子供たちがエイズによって孤児になっていることを知ったからです。そしてこのことが世界中に知られるべきだと思ったからです。だから作りました。この映画では、エイズによって生活が変わってしまった人々、その一人一人の心を描きます。親を亡くした子供たち、子供を亡くした親たち、悲惨な状況に陥る家族たち、この病気のために成人世代が消えてしまったのです。もし支援活動に興味を持ったり、もっとこの映画のことを知りたい方は、ぜひサイトを訪れて下さい。

I AM BECAUSE WE ARE
http://www.iambecauseweare.com


I AM BECAUSE WE ARE 全編(1:26:45)

I AM BECAUSE WE AREはマドンナの旅の物語。AIDSエイズのために孤児になった子供たちの物語。時として想像を絶する苦しみの物語。アフリカのマラウィ、胸がしめつけられる子供たちの物語へと、マドンナが導く。この旅を終えて私たちの心に残るのは「子供たちと私たちがどんなに繋がっているか」ということ。子供たちの世界を見て困惑する私たち、でもその心は何かをするという行動に動いて行く。カメラは世界で最も貧しい国のひとつに住む子供たちの姿を、できるだけ深く捕えようと動く。そしてマドンナは語る。彼女が理解した子供たちの世界、そこから彼女が見つけたもの。

I AM BECAUSE WE AREには、マドンナが旅を通じて巡り会った人々の言葉がある。クリントン大統領、デスモンド・ツツ司教、ジェフリー・サックス教授、ポール・ファーマー博士。マラウィの100万人の人々と孤児たちの心の中を知るうちに、私たちはこの物語がマラウィだけのことではないことを知る。世界のどこでも起こっていること。もし人々に未来を見る力がなければ、彼らに未来は存在しない。もし人々に目的地がなければ、彼らはどこへたどり着くことも出来ない。もし私たちが子供たちに信じることを教えられれば、彼らに未来を変える力があることを信じさせることが出来れば、彼らこそが彼ら自身の可能性なのだということを。もしそれができれば、私たちにはすべてを変えることが出来るのだ。

I AM BECAUSE WE AREは単なるドキュメンタリーではない。極貧と病害の恐怖の目撃、そしてそれを個として受け止める旅。世界の人々がみな繋がっていること、そして「希望」が持つ力を証明する作品だ。そして人々に行動を呼びかける作品だ。たくさんのNGO活動の成功は、それを支える人々の力と情熱にかかっている。もしこの作品を見て、極貧に暮らす子供たちのために何かしたいと思ったら、素晴らしい活動をしている以下の団体に参加して欲しい。

Raising Malawi: マドンナと一緒にマラウィの子供たちを支援する
http://www.raisingmalawi.org

Partners In Health: 医療クリニックを建てる
http://www.pih.org

Millennium Promise: 村をつくる
http://www.millenniumpromise.org

Clinton Foundation: 医薬品を支給する
http://www.clintonfoundation.org

Malaria No More: マラリアを防ぐ
http://www.malarianomore.org

UN AIDS: エイズを防ぐ
http://www.unaids.org
Vision Ledd: エイズを防ぐ
http://www.visionledd.com

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。