YouTubeから聞こえるアメリカの声

Neil Young: Fork In The Road

In ActivismEnvironmentMusic + on 2009/02/05 at 21:58

発売中: 米国 iTunes Store, Amazon.com

“Fork In the Road”
Neil Young @ The Huffington Post
Posted January 13, 2009 | 08:34 PM (EST)
http://www.huffingtonpost.com/neil-young/fork-in-the-road_b_157698.html

この歌は、先月ニューヨークでやったセッションの最後に湧いて来た。その夜、家に帰る前に録音した。先週撮ったShakey Pixのビデオ、楽しんでくれ。1月20日に会おう!
Joe the rock star (注: Joe the plumber / 配管工のジョー、のもじり)

「Fork in the Road / この先ゃ分かれ道」

腹が出ちまった、ひどくはないが、運転の邪魔だ
この古い相棒に乗って、この国を走る、景色は俺に語りかける

俺の友達は小型トラックで、子供を学校に送る、それから女房を美容学校へ
女房はマニキュア塗りの仕事だ、仕事を探さなきゃ、いい教師はどこだ?

この先ゃ分かれ道、どっちに行けばいい?この先ゃ分かれ道

今年は軍隊に敬礼するのを忘れちまった、みんなまだくそったれの戦地にいる
最悪だ、一体誰のアイデアだったっけ?

「希望」はあるが、「希望」で腹はふくれない
俺はまだ終わってない、諦めてない、手は引かない、もう手遅れだ

経済救済措置があったって、俺には関係ない
関係あるのはテレビで株の変動に釘付けの奴らさ、俺には関係ない

俺はロックスターだ、売り上げは没落した、だが俺には君らがいる
ありがとう!ダウンロードしてくれ!ひどい歌だが

ブログは続けてくれよ、電源が切れるまで、バッテリーが死ぬまで
「Twist and Shout / ツィスト&シャウト」がラジオでかかってる
いい時代だったよな、戻してくれ

経済救済措置があったって、俺には関係ない
関係あるのは悪事を隠している奴らさ、経済救済措置があったって、俺には関係ない

フラットスクリーン買ったけど、借金のかたに持って行かれた
壁に穴が残ってるだけ、先週の土曜だ、レイダーズの試合を身損ねた

経済救済措置があったって、俺には関係ない
経済救済措置があったって、俺には関係ない
関係あるのは悪事を隠している奴らさ

– – – – – – – – – – – – – – –
Neil Young @ The Huffington Post プロフィール
http://www.huffingtonpost.com/neil-young/

ニール・ヤング、活動家(ブリッジ・スクール、ファーム・エイド)、ロックの大御所。独自のチームを編成し、燃料を食う大型車の愛車1959年リンカーン・コンチネンタルを改造し、グリーン・テクノロジーと環境保全のお手本にすることに取り組んでいる。1ガロンで100マイル以上走行する車を対象に、1000万ドルの賞金がかけられたAutomotive X Prizeに参加。製造50年、史上最も大きく重量のあるこの車は「Linc Volt / リンク・ボルト」と名付けられ、この過程は「Repowering The American Dream」と名付けられ、ヤングの映画製作Shakey Picturesによってドキュメンタリー映画になる予定。
http://lincvolt.com

– – – – – – – – – – – – – – –
wiki: The Huffington Post
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Huffington_Post

The Huffington Post / ハフィントン・ポスト(略してHuffPost, HuffPo)は、リベラル / 自由平等主義のニュースと、各分野の著名人が多数参加する集積ブログから成り立っている。Arianna Huffington / アリアナ・ハフィントンとKenneth Lerer / ケネス・レラーが2005年5月に創立し、各種ニュースとコラムを配信している。政治、芸能、メディア、生活、ビジネス、そして環境グリーン・ムーブメントなどの話題を網羅している。

– – – – – – – – – – – – – – –
Linc Volt enteres X Prize Race
https://100voices.wordpress.com/2008/03/20/linc-volt-enteres-x-prize-race/

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。