YouTubeから聞こえるアメリカの声

FEED 100 Bag = 100 School Meals in Rwanda

In EnvironmentHuman Rights on 2008/05/19 at 01:38

2004年、Lauren Bushローレン・ブッシュはWFP国連世界食料計画の名誉代弁者/スポークスパースンになった。2005年、ローレンは「FEED 1 BAG」のアイデアを思いついた。2007年、WFP国連世界食料計画で働いていたEllen Gustafsonエレン・グスタフソンと共同で「FEED PROJECT」を開始。世界の子供の飢餓をなくすという大きな目標を持った小さな会社だ。

2008年、Whole Foods MarketとFEED Projectが提携し、「FEED 100 BAG」が販売開始になった。ローレン、エレン、そしてWhole Foodsの人たちがルワンダを訪ねた。

Feed 100 BagWFP国連世界食料計画はルワンダの29万人の子供の給食を至急している。FEED Projectの目標は、バッグの販売でその資金のすべてをまかなうこと。食料の代金と食料を必要とする人々の人口は、世界規模で上昇している。砂糖を混ぜた泥を食べて空腹を紛らわす子供もいる。FEED 100 BAGが売れる程、泥のパイを食べる子供が減る。ほとんどの子供は学校の給食が唯一の食事。「FEED 100 BAG = 100 School lunches」バッグ1つで給食100食分。

3兆8000億のプラスチックバッグが米国で毎年消費されている。プラスチックバッグはルワンダでは違法。人々はバスケットに物を入れ頭の上に乗せて運ぶ。Whole Foodsでは、顧客への買物用プラスチックバッグの使用は廃止されている。FEED 100 BAGは、紙袋やプラスチックバッグに代わるエコバッグ。環境に優しく、しかもとてもファッショナブル!

FEED 100 BAG = 100 school lunches
FEED 100 BAG = Less plastic bags
FEED 100 BAG = Nourished and educated children
FEED 100 BAG = A chance to help end child hunger
FEED 100 BAG = An overall better world!

FEED PROJECTS
http://www.feedprojects.org

– – – – – – – – – – – –
● FEED 1 BAG (子供一人一年分の給食)
http://www.feedprojects.org/feedbag.asp?tid=22
天然黄麻布と有機綿のリバーシブルバッグ。現在すでに四万人分 (四万個) が売られた。購入はAmazon.comから。
http://www.amazon.com/dp/B000M3OP6A

● FEED 100 BAG (ルワンダの子供に給食100食)
http://www.feedprojects.org/feedbag.asp?tid=23

天然黄麻布のケースに収まる有機綿のエコバッグ。
2008年5月1日より、アメリカ全国のWhole Foods Marketで販売開始。
http://media.wholefoodsmarket.com/pr/wf/national/4-29-08feed100bag.aspx

– – – – – – – – – – – –
FEED Foundation
http://www.thefeedfoundation.org

World Food Programme
http://www.wfp.org

WFP 国連世界食料計画
http://www.wfp.or.jp

ブッシュ大統領の姪ローレンのチャリティバッグ
http://www.afpbb.com/fashion/2853408

アメリカで流行のスーパーマーケット、ホールフーズ
http://allabout.co.jp/travel/travelusa/closeup/CU20060221A

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。