Pangea Day パンゲア・デー
http://www.pangeaday.org
http://www.youtube.com/pangeaday
4時間の中継を1時間にまとめたハイライトクリップ
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=101
パンゲア・デーは映像を通して世界をひとつにする地球イベントです。なぜ?私たちは、国境や人種や政治の違いで、人間がみな同じ様に持っているものを見失ってしまう世界に生きています。パンゲア・デーはそれを克服するために、世界の人々が自分と同じものを世界の人々の中に見出せるように、映像を通して手助けするイベントです。
パンゲア・デーは世界標準時5月10日午後6時から四時間に渡って行われました。カイロ、キガリ(ルワンダ)、ロンドン、ロスアンジェルス、ムンバイ(インド)、リオデジャネイロが中継で繋がり、短編映画とライブ演奏と参加著名人の講演が行われ、その模様は7カ国語に翻訳され、インターネットやテレビや携帯を通して世界中の何百万もの人々に届きました。
100カ国以上から2500以上応募された作品の中から厳選された24の短編映画が中継されました。選考基準は「他国人の目から見た世界が見る者に伝わり、その心を動かすもの。」ライブ演奏にはQueen Noor of Jordan、Bob Geldof ボブ・ゲルドフ、イラン人の人気ロックバンドHypernovaなどが参加しました。
中継された短編の多くは、現在サイトから見ることが出来ます。映像で心が動かされたら、その内容に関連する市民運動活動に参加することができます。各短編のページには関連団体のサイトが記載され、設置されたフォーラムやイベントリンクなどから個人の意見交換ができます。
Pangea Day: Films
http://www.pangeaday.org/pangeadayFilms.php
現在サイトから見ることが出来る作品
Por Que Lo Hago? (Why I Do It) なぜ僕はやるのか (日本語有り)
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=16
Combatants for Peace 平和の闘士 (日本語有り)
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=73
Dancing Queen ダンシング・クィーン (日本語有り)
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=4
Encounter Point 遭遇地点 (日本語有り)
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=68
I Remember Lebanon レバノンを覚えている (日本語有り)
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=7
Inja (Dog) 犬 (日本語有り)
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=28
L’Homme Sans Tete (Man Without a Head) 頭のない男 (日本語有り)
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=8
Laughter Club 笑いクラブ (日本語有り)
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=69
Meninos (Boys) 少年 (日本語有り)
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=30
More もっと (日本語有り)
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=9
Mutual Recognition 相互認識 (日本語有り)
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=72
Operation Homecoming: Road Work 帰還計画
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=67
Pale Blue Dot 青い点
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=75
Papiroflexia (Origami) 折り紙 (日本語有り)
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=10
Sierra Leon’s Refugee All Stars レフュジーオールスターズ (日本語有り)
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=12
Sili (The Slap) 平手打ち (日本語有り)
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=13
Walleyball 壁越しのバレーボール (日本語有り)
http://www.pangeaday.org/filmDetail.php?id=14