毎年7000平方マイルの熱帯雨林が失われている。ニュージャージー州と同じ面積だ。
100億ドルに相当する野生動物の違法売買が、多数の種を絶滅に追い込んでいる。
現在の地球温暖化率が続くと、2100年には海面水位が3フィート上昇する。何百万もの野生生物に影響を及ぼす。
この100年で世界人口は16億から61億に膨れ上がった。400%の増加だ。
‥地球は危機に瀕している‥
「地球の危機」それは現在最も大事なニュースです。そして今まさに起こっているのです。CNNの「地球の危機」。二部構成計四時間のドキュメンタリーを通して、視聴者を世界各地の危機の現場に案内します。この世界規模の調査の視点は四つ。気候の変化、居留地の消滅、種の絶滅、公害の蔓延。これらの物語を伝えるために、アンダーソン・クーパー(CNNアンカー)、サンジェイ・グプタ医師、ジェフ・コーウィン(アニマル・プラネット)が危機の現場、地球の最端の境地へと向かいます。南東アジアで違法野生動物売買の現場をおさえたり、ブラジルの密林伐採による悪影響の体験など、これらの問題の原因を究明します。
サイトにはさらに詳しい資料や、教育者や学生向けの教材、そして「Take Actions!」地球は危機から救うための活動に参加する方法が掲載されています。
Until The Day Is Done – REM「地球の危機」テーマ曲
– – – – – – – – – – – –
日本では一部24日午前午後10時、二部25日午前午後10時、に放送されます。
関連記事: 毎日新聞CNN4時間のドキュメンタリー「地球の危機」悲鳴の現場からリポート