Hi! マイケル・ムーアです。もうご存知と思いますが、新作「シッコ」が6月29日に公開されます。私たちのアメリカの医療保険制度についての映画です。
映画を撮り終えて思ったのですが、今はYouTubeがあるので、これを使う素晴らしいチャンスです。このクリップを見ている方、医療を受けられなかったなどの、あなた自身の医療保険制度に関する体験談を聞かせて下さい。ビデオに撮ってここに送って下さい。私もYouTubeも掲載します。そして国会議員に持って行きます。
私は議員たちに、じっくり座って、アメリカ市民がどんな風に扱われているか、直接の声を聞いて欲しいからです。もしそれができたら、僕はほんとうに何かを起こせると思います。
では6月29日に映画館でお会いしましょう。ありがとう。
youtube.com/SickoTheMovie
– – – – – – – – – – – –
SiCKO: What Can I Do? (あなたに出来ること)要約
●9月28日にワシントンで行われる「トレーシー・ピアス追悼会」に参加しよう。(トレーシーは「シッコ」に出演した保険制度の犠牲者)そして翌日「米軍即時撤退ラリー」に参加しよう。戦争ではなく医療を!「シッコ」に出演したトニー・ベンは言う「人を殺す金があるのなら、人を救う金もあるはずだ」平和団体コードピンクも参加する。
●「シッコ健康保険証」をダウンロードして携帯しよう。もし保険会社は拒否したら提示しよう。(カード記載:もし拒否されたら、マイケル・ムーアの次回作に出演したいかどうか聞く。地元メディアに伝えると告げる。拒否された出来事をマイケル・ムーアに電子メールで送る)
●あなたの州の議員に米国民健康保険法(H.R.676)を支持するよう運動しよう。現在支持議員は77名。あなたの州の議員が支持しているかどうかここで調べよう。
●大統領候補たちが国民保険制度を支持するよう運動しよう。
●米国民健康保険法を通過させるための署名運動に参加しよう。カリフォルニア市民は、カリフォルニア州国民健康保険法を通過させるよう誓願しよう。これは去年シュワルツネーガー州知事によって拒否されている。
●YouTubeにあなた自身の体験談を載せよう。あなたの州の議員にも送ろう。
●「シッコ」上映会を開こう。
●野菜と果物を食べて、たくさん歩こう。